Arduino & 組立済Zumoロボットセット [TSI-ZUMO-001-A-L]
Arduino & 組立済Zumoロボットセット
[TSI-ZUMO-001-A-L]
販売価格: 13,800円(税別)
(税込: 15,180円)
商品詳細
Arduino & 組立済Zumo Robotセット(75:1HPモーター搭載)
品番:TSI-ZUMO-001-A-L
品番:TSI-ZUMO-001-A-L
<概要>
ZumoロボットはArduinoをメインコントローラーとして使用することを前提としたロボットです。10cm×10cmのサイズで重さはArduino Uno とバッテリーをあわせてもたったの300gほど(ロボット単体では165g)。ミニロボット相撲にピッタリのロボットです。
2つの75:1 HP マイクロメタルギアモーターを使用しており大きなトルクと60cm/sの速度を出すことができ、コントロールを維持しながらも他のロボットを圧倒する機敏な動きが可能です。このZumoロボットには厚さ0.036インチのレーザーカット加工されたステンレススチールのsumo-bladeがシャーシの前部に取り付けられており、他のロボットを押し出すのに役立ちます。このsumo-blade の後部とロボットの前部の間にフォトリフレクタが搭載されておりZumoが地面の特徴を検出し、道をたどったり障害物を避けたりすることを可能にします。
ZumoのコントロールボードはA-Star 32U4 Prime、Arduino Uno, Arduino Leonardo などのシールドであり、各ボードを下向けにして直接接続可能です(Arduino MegaとDueとは対応しておりませんがUnoと同じフォームファクタ を備えた以前のArduinoであれば使用可能です)。シールドには2つのデュアルモータードライバ、単純な音を出せるブザー、ユーザー用プッシュボタン、3軸の加速度計、コンパス、衝撃感知や追跡方針を定めるためのジャイロスコープが搭載しております。Arduinoに電源を供給するための昇圧器、ArduinoのIO端子、リセットボタン、ユーザーLEDを追加したりセンサーを接続する拡張端子が備えられています。
ZumoロボットはArduinoをメインコントローラーとして使用することを前提としたロボットです。10cm×10cmのサイズで重さはArduino Uno とバッテリーをあわせてもたったの300gほど(ロボット単体では165g)。ミニロボット相撲にピッタリのロボットです。
2つの75:1 HP マイクロメタルギアモーターを使用しており大きなトルクと60cm/sの速度を出すことができ、コントロールを維持しながらも他のロボットを圧倒する機敏な動きが可能です。このZumoロボットには厚さ0.036インチのレーザーカット加工されたステンレススチールのsumo-bladeがシャーシの前部に取り付けられており、他のロボットを押し出すのに役立ちます。このsumo-blade の後部とロボットの前部の間にフォトリフレクタが搭載されておりZumoが地面の特徴を検出し、道をたどったり障害物を避けたりすることを可能にします。
ZumoのコントロールボードはA-Star 32U4 Prime、Arduino Uno, Arduino Leonardo などのシールドであり、各ボードを下向けにして直接接続可能です(Arduino MegaとDueとは対応しておりませんがUnoと同じフォームファクタ を備えた以前のArduinoであれば使用可能です)。シールドには2つのデュアルモータードライバ、単純な音を出せるブザー、ユーザー用プッシュボタン、3軸の加速度計、コンパス、衝撃感知や追跡方針を定めるためのジャイロスコープが搭載しております。Arduinoに電源を供給するための昇圧器、ArduinoのIO端子、リセットボタン、ユーザーLEDを追加したりセンサーを接続する拡張端子が備えられています。
<特性>
- 75:1 HPマイクロメタルギアモーターより出力される速度・パワーに加えたコントロール性能
- 6つのフォトリフレクタアレイによってZumo がsumo-bladeの直下より、反射率による差異を検出可能。加えてsumo-bladeにより、線のエッジを検出することでライントレースが可能
- 完全なDRV8835デュアルモータードライバーにより、Zumoの2つの強力なギアモーターに十分な電流を送ることが可能
- 単純な音を出せるPiezoブザーが付属、Arduino のPMW出力の1つによって制御されており、処理パワーを必要以上に負担することなく使用可能
- 衝撃を感知するためのLSM303DLHC3軸の加速度計と3軸の磁力計が使用可能
- 磁力計はモーター、バッテリー等の周辺器具などの干渉により、正確なナビゲーションには向きませんが、適切な測定を行えば多数の環境で大まかな方位を示すことが可能
- 12番ピンに任意ユーザー用プッシュボタンと搭載
- 4本の単三電池からArduinoを7.5Vに電圧を上げるレギュレータ搭載
- LEDに利用される13番ピン、シールド経由のArduinoリセット線へのArduino I/O端子へ便利なアクセス
- 前部に汎用のプロトタイピングエリアと拡張エリアがありセンサーを接続可能

<本製品の内容物>
□Arduino用Zumoキット(組立済み) ※75:1マイクロメタルギアモータ搭載
□Arduino Leonardo