Color Sensor [WS-9520]
Color Sensor
[WS-9520]
販売価格: 680円(税別)
■概要
- センサーチップ:TCS3200(RGBカラーディテクタ)
- 静的な色を検出し、入射光強度に比例する周波数の方形波を出力
- オンボードLEDによる全面発光
■仕様
- 消費電力:2.7V〜5.5V
- 理想的な検出距離:10mm
- 寸法:36.0mm * 20.6mm
- 取付穴サイズ:2.0mm
■アプリケーション
- 色での並べ替え
- 周囲の光の検出と校正
- テストストリップの読み取り
- カラーマッチング
■使い方
MCUとの接続方法:
- VCC↔2.7V〜5.5V
- GND↔電源グランド
- LED↔MCU.IO(4個の白色LEDを制御)
- OUT↔MCU.IO(RGBカラー出力周波数)
- S0 / S1↔MCU.IO(出力周波数スケーリング選択入力)
- S2 / S3↔MCU.IO(フォトダイオードタイプ選択入力)
S0 / S1で出力周波数スケーリング係数を、S2 / S3で赤、緑、青のカラーフィルタを選択した後、OUTは選択されたカラー強度に比例した周波数の方形波を出力します。 検出される色は、赤、緑および青色の濃さの比によって決まります。
注意:
- 環境光ノイズは避けてください。
- 初めてモジュールを使用したり、モジュールをリセットしたり、光源を変更するときには、ホワイトバランスが必要です
■画像
■開発者向けリソース
デモコード、回路図、データシートなど
Wiki: www.waveshare.com/wiki/Color_Sensor
Color Sensor
[WS-9520]
販売価格: 680円(税別)